![]() |
--.--.--
Comment:×
Trackback:× |
![]() |
![]() |
>> スポンサー広告
|
![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
![]() |
![]() |
28.07.2011
|
![]() |
![]() |
>> 不妊治療
|
![]() |
こんばんは(・ω・`) 前回の治療記事でもちょろっと書きましたが、 きょうは病院のドクターから言われていた生理予定日。。 黄体ホルモンのルトラールのおかげか、 ずーっとキレイに高温相で・・ちょっとした期待もありつつ、 D31に早期妊娠検査薬を試したけど、真っ白マイナスでした(θωθ) やっぱりかぁ・・ルトラールも飲み終わったし、 そろそろ体温下がって生理くるんだろうなぁ~と思って迎えたD33。。 だけども!!! 体温はまだ37℃近く・・ お腹具合も生理がやってくる気配もないような(ノω`。)ノ これだけ聞くと、ドキドキワクワクしちゃってもいい状況!? でも、実際は、なんかモヤモヤ・・・。 病院が来週から1週間夏休みなので、とりあえず電話を入れ、 そそくさとその足で病院へいってきました! いつもよりも空いてる待合室で待っていると、 ドクターに呼ばれる前にナースさんとの問診がありました。。 ナ「あたしから見てもしっかり高温相なんだけど、検査薬つかった?」 む「2日前に早期ので試したけど、反応なかったです」 ナ「こっちでももう1回やってもいいですか? 実費で費用がかかっちゃうんだけど」 こういう流れがよくわからなくて戸惑いましたが、 とりあえずもう一度検査薬を試してもらうことにしました。。 その後、少し待って、改めて診察室 → 内診へ。 すると、エコーで見えたのは大きな黒い丸((>д<)) 「黄体のう胞」とのことでした。。 たまごちゃんの名残り・・って感じなんですかねェ~ これがあるといい卵胞が育たないことも多いらしいし、 卵巣お休みするって意味でも次はお休み周期になりました。 このお休み期間がやっぱりもどかしい。 OHSSがでやすい状況だから仕方ないとは思ってるけど! 今回もまだわからないといえばわからないけど、 リセットのためのピル(マーベロン)を処方されました。。 出血があった翌日から飲みはじめです(≧ω≦。) きょうはなんだかよくわからなくて・・ ずっとポカーン顔をしちゃってたと思います(´・с_・`) でも、ドクターに内膜の状態はほめられてうれしかったな♪ 14ミリってことでした! 自分が妊娠できるカラダに近づいてる手ごたえみたいのは たしかに感じるけど(もともと無月経というマイノリティなので)、 でも、同時に簡単じゃないんだなーとも強く感じています。。 こうなったら早くリセットしたい!とはやっぱり思えず、 まだ可能性があるなら信じてみたい気持ち・・望み薄でも☆ あしたは、結婚式を挙げた式場主催のサマーパーティー(●´∀`●) 仕事のあとに向かうことになるけど、 夫婦そろってパーッとオシャレして出かける予定です♪ ここ数日なんとなく控えてたお酒もあしたは飲むぞッ!!! >>>>>¥本日のお会計¥<<<<< 再診料 超音波検査 お薬代(マーベロン21錠) 妊娠検査 ―――――――――――――――― ¥6,770- きょうは再診料以外は保険外だったみたいです。。 なんだかもやっとした内容でスイマセン(^ω^;lll) 読んでくださってありがとうございます★ ブログランキングに参加しています! クリックで応援してくださると本当にうれしいです(○´∀`) ![]() ![]() いつもありがとうございます♪ スポンサーサイト
|
||
![]() |
プロフィール | ||
Author:むぅ |
||
![]() |
最新記事 | ||
![]() |
月別アーカイブ | ||
![]() |
カテゴリ | ||
![]() |
最新コメント | ||
![]() |
最新トラックバック | ||
|
||
![]() |
メールフォーム | ||
![]() |
リンク | ||
![]() |
いろいろ | ||
![]() |
愛用中 | ||
![]() |
検索フォーム | ||
![]() |
RSSリンクの表示 | ||
![]() |
ブロとも申請フォーム | ||
![]() |
QRコード | ||
![]() |
||
![]() |
© “きのてま”ブログ All rights reverved. design:TRUNK |
||
![]() |